新着・お知らせ
新着情報とお知らせ
2023-09-20
2023-07-24
2023-06-21
2022-12-02
2022-11-11
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
お知らせ
特別養護老人ホームオレンジガーデン及びショートステイオレンジガーデンの面会について
注目重要
特別養護老人ホームオレンジガーデン及びショートステイオレンジガーデンの面会について
特別養護老人ホームオレンジガーデン及びショートステイオレンジガーデンの面会について
平素より大変お世話になっております。
ご利用者、ご家族様におかれましては、引き続き、長期間の面会制限にご理解・ご協力を頂きまして、心より御礼申し上げます。令和4年1月21日より直接及び医療用テントでの面会を中止させて頂いておりましたが、本日、5月18日当施設の感染症対策会議において、県内及び近隣の状況を踏まえ、医療用テントでの面会を5月21日より再開させて頂く運びとなりました。ゴールデンウィーク後と言う事もあり、直接面会には至りませんが、何卒ご理解・ご協力をお願い致します。
面会方法については下記の内容になりますのでよろしくお願いいたします。
面会人数:2名まで(3名以上来苑され、交代しての面会はできません。)
面会時間:最長10分間
面会場所:事務所前医療用テント・オンライン面会
※ご利用者様の居住するフロアでの面会は引き続き制限させて頂きます。
面会時間:10:00~15:00(12:00~13:00はご利用者様の昼食時間になるため面会できません。)
留意事項
①面会を希望される方は、電話予約をお願いします。(予約受付時間は8:30~17:30、お取りできる予約は2回までとなります。)予約のない面会はお受けできません。
②電話予約の際、過去2週間の健康状態等を伺わせて頂きますので、ご協力をお願いします。(電話予約の際に体調不良等が確認された場合は、面会をお断りすることがございます。)
③面会当日は、ご自宅で検温をして頂き、予め発熱していないことを確認してから来苑して下さい。(37.0℃以上の方はご遠慮下さい。)来苑後もロビーで検温頂き、体温が37.0℃以上の方の面会はお断りいたします。
④面会チェックリストの記入をお願いいたします。スタッフが確認させて頂き、健康面等の問題がなければ面会となります。
⑤面会者様、ご利用者様は常時マスクを着用して頂きます。
⑥医療用テントでの面会である為、ワクチン接種の状況、年齢等での面会制限はありません。
⑦緊急事態宣言等のアラートが発令された場合は急遽面会が中止になる場合もございます。
⑧当法人の面会ルールをご理解頂けない場合は、面会を中断もしくはお断りさせて頂きますのでご了承下さい。
※尚、直接面会の再開については管内の感染症発生状況により再度検討させて頂きます。
2022年 お花見イベント食♫
2022-04-06
イベント食のご提供をさせて頂きました。
普段のお食事ではなかなか出ない、お刺身や彩の綺麗な桜のおこわを見てご利用者様達も口々に
「美味しそうね。」や「わぁ!綺麗ね。」と仰られ、嬉しそうな笑顔を見せて下さっていました。
オレンジガーデンではご利用者様に喜んで頂けるよう、このような季節ごとの催しをコロナ対策を
行いながら企画しております。
今回のイベント担当の職員は、ご利用者様に喜んで頂くべく企画の段階から力を入れており、
1月から今回のイベントに向けて準備を行っておりました。
無事今回の企画が開催でき、ご利用者様の沢山の笑顔を見れてほっとしております。
2022 桜鑑賞会
2022-04-06
晴天が続き、施設内の桜が開花しました!!
マスク着用し、少人数で、御案内しております。
皆様「天気が良くて、風が気持ちイイね」「桜キレイだね、見に行けて良かった」「桜以外の花もキレイだね」「やっぱり、造花より本物が、イイわ」等の感想も頂き、大変喜ばれておりました。
撮影時は、御本人様に確認してからマスクの着脱を行っております。
施設内の園芸コーナーでは、鬱金香・鈴蘭・芝桜・木春菊・連翹・三色菫、等の花が見頃を向かえております。
テント面会・ライン面会等で御来苑された御家族様、待ち時間で、御利用者様が愛でられた花を探してみて下さい。
3月3日 ひなまつり
2022-03-03
桃の節句 ひなまつり
3月3日は桃の節句、ひな祭り!
オレンジガーデンの正面玄関にも7段飾りのひな人形を飾りました。
ご利用者様からは「娘に飾ったよ」「立派だね」「懐かしいなあ」など、
ご家族と一緒に飾った事を思い出され、お話される様子がありました。
昼食にはお花見の特別メニューをご用意致しました。
・海鮮入りバラちらし寿司 ・タラの桜揚げ
・菜の花の辛し和え ・イチゴミルク寒天 ・清汁
厨房職員が色どりもこだわって作り、
皆さま「おいしい」と召し上がってくださいました。
レクの時間には、折り紙を使用した雛人形制作を行いました。
お雛様・お内裏様・三人官女の好きな折り紙の着物を選び、
紙皿に梅の花や制作したお雛様達を貼ったら完成です!
皆様好きな色の着物を選んでおられ、「いいねぇ」と笑顔見られていました。
特養、節分イベントを行いました。
2022-02-03
2月2日と3日に分けて、特養にて節分のイベントを行いました。
職員が仮装した鬼に向かい、豆に見立てたボールを「鬼は外ー!福は内ー!」と、掛け声と共に元気よく投げて下さいました。
昼食は節分メニューにて「太巻き」か「ちらし寿司」を選んで頂き、いつもとは違うメニューや色合いに「綺麗!」「美味しい~」と、とても好評でした。
イベントも昼食時もいつもより一層、沢山の御利用者様の笑い声や笑顔がみられました。職員一同もつられて笑顔になり、とても楽しい時間を御利用者様と共有する事が出来ました。
コロナ禍の為、イベントもなかなか以前の様に行うのは難しくなってしまいましたが、少しでも節分気分を味わえて頂けた事を大変嬉しく思います。
今後も御利用者様の笑顔が見続けられます様に・・。ありがとうございました。